ご挨拶
当ツアーについて
完全貸切で行程をアレンジ
おひとり様・沖縄戦をゼロから知りたい方大歓迎
おひとり様・沖縄戦をゼロから知りたい方大歓迎
住民を巻き込んだ凄惨な沖縄戦から今年で80年。沖縄戦を経験した方々も、少なくなってきました。
そんな中、当時の記憶を今に伝える“無言の証言者”が『戦争遺跡』です。
戦争遺跡にふれることで、沖縄戦を想像し、知り、そして考えるきっかけを得ることができます。
沖縄で暮らす方も、観光で訪れる方も――
ぜひ、戦争遺跡をめぐる旅に出て、沖縄戦の記憶と向き合ってみませんか。
当ツアー4つの特徴
- 完全貸切・1名様から参加OK
- 自由に行程をアレンジ!
初めての方でもお客様の要望を聞いて行程をアレンジしていきます。 - レンタカー利用で安心・安全
※お客様自身の車やレンタカーでの案内も可能です。 - 沖縄戦のガイド且つ観光ガイドがわかりやすく解説

当ツアー4つの特徴

- 完全貸切・1名様から参加OK
- 自由に行程をアレンジ!
初めての方でもお客様の要望を聞いて行程をアレンジしていきます - レンタカー利用で安心・安全
※お客様自身の車やレンタカーでの案内も可能です - 沖縄戦のガイド且つ観光ガイドがわかりやすく解説
ツアー行程
ツアー行程の一例を紹介します。行程は申込後お客様とメールでご要望を伺い、お客様の要望に沿った行程を作成いたします。
- 9:00頃: ホテルお迎え
- 9時半頃: ひめゆりの塔(周辺の戦跡)
- 10時半頃: 平和の礎(周辺の戦跡)
- 12時: お昼ご飯(お客様の要望を伺い、最適な食事場所にご案内します)
- 13時頃: 白梅の塔や周辺の戦跡案内(ガマを上部から見学)
- 14時半頃: 魂魄之塔
- 15時頃 : 旧海軍司令部壕
- 16時頃: ホテルお送り

ツアー行程

ツアー行程の一例を紹介します。行程は申込後お客様とメールでご要望を伺い、お客様の要望に沿った行程を作成いたします。
- 9:00頃: ホテルお迎え
- 9時半頃: ひめゆりの塔(周辺の戦跡)
- 10時半頃: 平和の礎(周辺の戦跡)
- 12時: お昼ご飯(お客様の要望を伺い、最適な食事場所にご案内します)
- 13時頃: 白梅の塔や周辺の戦跡案内(ガマを上部から見学)
- 14時半頃: 魂魄之塔
- 15時頃 : 旧海軍司令部壕
- 16時頃: ホテルお送り
参加者の声
参加者からとっても嬉しいお言葉を頂いております
よくあるご質問
Q
1人でも参加可能ですか?
A
もちろん大歓迎です
Q
足腰が悪くても参加できますか?
A
足腰の状態にもよりますが、ゆっくりでも歩けるのであれば可能です。その場合、車中見学等、お客様が見学しやすい方法をご提案します。お気軽にご連絡ください。
Q
沖縄戦のこと全く勉強していなくても参加できますか?
A
もちろん大丈夫です。参加者が理解を深めるため、一から丁寧にガイドいたします。中高生など学生の方も大歓迎です。
Q
子供も参加できますか?
A
お子様も参加可能ですが、お子様が楽しめるような場所は基本ございません。また炎天下の中、歩くことが多いため、参加する際は、保護者監視のもとご参加ください。
Q
博物館や資料館もガイド可能ですか?
A
資料館や博物館は他のお客様にご迷惑をおかけする可能性があるため、ガイド(説明)をお断りしております。
Q
クレジットカードでお支払いは可能ですか?
A
大変申し訳ございません。クレジットカードやキャッシュレスでのお支払いは受け付けておりません。参加日当日現金でのお支払いをお願いしております。
Q
1箇所だけのガイドも可能ですか?
A
可能です。その場合、1箇所あたり5,000円(参加人数は何人でもOK)でガイドをいたします。その場合、現地集合、現地解散となります。

ご予約
ご予約やお問い合わせはこちらから
お問い合わせもこちらから
LINEでも受付中
\沖縄戦の戦争遺跡を以下ブログで発信/