• トップ
  • 戦跡一覧
  • お問い合わせ
  • 管理人について
  • プライバシーポリシー
沖縄戦の戦跡一覧
  • トップ
  • 戦跡一覧
  • お問い合わせ
  • 管理人について
  • プライバシーポリシー

2021年4月

  1. 沖縄戦の戦跡一覧
  2. 戦跡一覧
  3. 2021年
  4. 2021年4月
  • シムクガマ 戦跡一覧

    〜VOL4〜 読谷村波平の戦跡 住民の命を助けたガマ「シムクガマ」

    沖縄県中部読谷村。「チビチリガマ」から直線で1キロほどに多くの避難民が逃げ、生き延びた壕があります。その名も「シムクガマ」。何故「シムクガマ」では「チビチリガマ」とは違い、多くの避難民が生き延びる事ができたのか。今回は「シムクガマ」を紹介します。
    • satoshi
    • 2021年4月28日
    • 戦跡一覧
    沖縄本島中部 読谷村
  • チビチリガマ 戦跡一覧

    〜VOL3〜 読谷村波平の戦跡 ガマで多数の住民が集団自決「チビチリガマ」

    ガマとは沖縄に見られる石灰岩で形成された天然の自然洞窟です。沖縄戦ではいたるところにある「ガマ」が悲劇の場所となりました。今回は読谷村にある「チビチリガマ」を紹介します。
    • satoshi
    • 2021年4月17日
    • 戦跡一覧
    沖縄本島中部 読谷村
  • アメリカ軍上陸のモニュメント 戦跡一覧

    〜VOL2〜 読谷村泊城公園内の戦跡 「アメリカ軍上陸地モニュメント」     …

    アメリカ軍は本島中部現在の北谷町や読谷村の海岸付近から上陸をしました。その日のうちにアメリカ軍は6万人の上陸を完遂します。本島中部東海岸にはいくつか「アメリカ軍上陸のモニュメント」があります。今回はその一つである、読谷村泊城公園内「アメリカ軍上陸地モニュメント」を紹介します。
    • satoshi
    • 2021年4月13日
    • 戦跡一覧
    沖縄本島中部 読谷村

メニュー

  • お問い合わせ
  • 戦跡一覧
  • 沖縄戦の戦跡一覧
  • 沖縄戦の詳細
  • 管理人について

カテゴリー

  • 戦跡一覧

戦跡場所

与那原町 (1) 中城村 (1) 北谷町 (1) 南風原町 (2) 宜野湾市 (1) 沖縄本島中部 (21) 沖縄本島南部 (4) 浦添市 (1) 糸満市 (3) 西原町 (3) 読谷村 (5) 豊見城市 (1) 那覇市 (7)

プロフィール

管理人:NorthVillage

1987年生まれ。千葉県生まれ。沖縄県在住。
南国パラオ共和国で戦跡ガイドをしていた経験から戦跡の発信を始める。
現在は沖縄戦のガイド団体に所属し、移住した沖縄の戦跡を当サイトで発信している
管理人について→

人気記事

広告




NorthVillage