ページ
カテゴリーごとの投稿
- カテゴリー: 戦争遺跡
- – VOL42 -「沖縄師範健児之塔」 糸満市摩文仁の戦争遺跡 教師を目指し心半ばで戦死した男子学徒隊を祀る
- – VOL41 -「アンディラガマ」糸満市真壁の戦争遺跡 千人壕と呼ばれた奥行きの広いガマ
- – VOL40 -「糸洲第二外科壕」糸満市糸洲の戦争遺跡 半ば埋もれかけている外科壕跡
- – VOL39 – 「平和の礎」糸満市摩文仁の戦争遺跡 沖縄戦に関わる全戦没者の名前が刻名されている碑
- – VOL38 -「ハーフムーンヒル」那覇市真嘉比の戦争遺跡 再開発にのみ込まれた激戦地
- – VOL37 -「富盛の石彫大獅子」八重瀬町富盛の戦争遺跡 戦争の爪痕が残る沖縄最古の石獅子
- – VOL36 -「クラガー」と「山雨の塔」糸満市宇江城の戦争遺跡 第24師団終焉の地の壕
- – VOL35 -「アブチラガマ(糸数壕)」 南城市玉城糸数の戦争遺跡 全長270m600人以上の負傷兵がいた陸軍病院の分室
- – VOL34 -「ひめゆり学徒散華の跡」糸満市束里の戦争遺跡 沖縄本島最南端荒崎に建つ慰霊碑
- – VOL33 -「伊原第一外科壕」糸満市伊原の戦争遺跡 ひめゆり学徒隊もう一つの外科壕
- – VOL32 – 糸満市山城の戦争遺跡 ひめゆり学徒隊もいた陸軍病院壕「山城本部壕(サキアブ)」
- – VOL31 -「伊原第三外科壕」と「ひめゆりの塔」糸満市伊原の戦争遺跡 ひめゆり学徒隊が多く亡くなった外科壕跡
- – VOL30 -「歩兵第八十九連隊玉砕終焉之地」糸満市字新垣の戦争遺跡 北海道の部隊の慰霊碑
- – VOL29 -「轟の壕」糸満市伊敷の戦争遺跡 500人余りの人が避難していた軍民雑居の壕
- – VOL28 -「魂魄之塔」糸満市米須の戦争遺跡 戦後最も早く建立された慰霊碑
- – VOL27 – 「栄里之塔」糸満市真栄里の戦争遺跡 12,000柱の遺骨が祀られている慰霊碑
- – VOL26 – 「白梅之塔」糸満市真栄里の戦争遺跡 女子学徒「白梅学徒隊」が祀られている慰霊塔
- – VOL25 -「歩兵第三十二連隊終焉の地碑」糸満市真栄里の戦争遺跡 終戦を知らずに戦った部隊の慰霊碑
- – VOL24 -「山形の塔」糸満市真栄里の戦争遺跡 山形県の慰霊碑
- – VOL23 – 「バックナー中将戦死之跡」糸満市真栄里の戦争遺跡 アメリカ軍司令官戦死の地
- – VOL22 – 「一中健児の塔」那覇市金城町の戦争遺跡 戦死した学徒兵を祀る慰霊塔
- – VOL21 – 「楚辺の陣地壕」那覇市楚辺の戦争遺跡 那覇中心に残る戦跡
- – VOL20 -「弁々岳通信所」那覇市首里鳥堀町の戦争遺跡 神聖な場所にひっそりと残る戦跡
- – VOL19 – 「シッポウジヌガマ」那覇市真地の戦争遺跡 県の行政機能が入っていた県庁壕
- – VOL18 – 「巌部隊司令部壕」那覇市田原の戦争遺跡 住宅街の公園内にある海軍壕
- – VOL17- 「津嘉山壕」南風原町津嘉山の戦跡一覧 首里に移転する前の第32軍司令部があった壕
- – VOL16 – 「沖縄陸軍病院蝿南風原壕」南風原町喜屋武の戦争遺跡 日常的に麻酔なしの手術が行われた病院壕
- – VOL15 – 「旧海軍司令部壕」 豊見城市豊見城の戦争遺跡 海軍司令部が入っていた司令部壕
- – VOL14 – 「第32軍司令部壕跡」那覇市首里の戦争遺跡 首里城に置かれた日本軍の司令部壕
- – VOL13 – 「運玉森」与那原町・西原町の戦争遺跡 100万ドルの山と言われた激戦地
- – VOL12 – 「シュガーローフヒル」那覇市おもろまちの戦争遺跡 都会のど真ん中にある激戦地
- – VOL11 – 「前田高地」 浦添市前田の戦争遺跡 映画「ハクソー・リッジ」の場所
- – VOL10 – 「嘉数高地(嘉数高台公園)」宜野湾市嘉数の戦争遺跡 「嘉数の戦い」が行われた激戦地
- – VOL9 – 「石塀の弾痕」西原町小波津の戦争遺跡 民家にも残る沖縄戦の爪痕
- – VOL8 – 「旧西原村役場壕」西原町翁長の戦争遺跡 沖縄戦時、壕の中にあった役場壕
- – VOL7 – 「戦闘指揮所」中城村北上原の戦争遺跡 眼下に中城湾が広がる陣地跡
- – VOL6 – 「義烈空挺隊玉砕の碑」読谷村座喜味の戦争遺跡 強行着陸した義烈空挺隊の碑
- – VOL5 – 「北飛行場」と「掩体壕」読谷村座喜味の戦争遺跡 沖縄戦当時県内最大の飛行場だった場所に残る掩体壕
- – VOL4 -「シムクガマ」読谷村波平の戦争遺跡 多くの住民の命を助けたガマ
- – VOL3 -「チビチリガマ」読谷村波平の戦争遺跡 多くの住民が集団自決したガマ
- – VOL2 -「米軍上陸の地の碑」読谷村渡具知の戦争遺跡 渡具知ビーチにある米軍上陸の痕跡
- – VOL1 -「米軍上陸地モニュメント」北谷町砂辺の戦争遺跡 沖縄戦におけるアメリカ軍上陸の地